マスク用ハンガー製作(DIYLab YouTubeまとめ)

スポンサーリンク

フリーの3DCADソフト( FreeCAD )を使って、マスク用ハンガーをモデリングし、3Dプリンターで製作する方法を解説した動画(YouTube)をまとめました。

PartDesignワークベンチ、Skethcerワークベンチを使ってマスクハンガーの曲線をうまく描く方法を知りたい方におすすめです!(円弧を作成する方法をよりマスターしたい方はたくさん出てくるので試しに作ってみると、かなり練習になります)

AIKO
AIKO

3Dプリンターで実際に印刷する動画では、成功したこと、失敗したこと、両方公開しています!これから3Dプリンターを使っていきたい方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

3Dプリンターで製作したマスク用ハンガー

マスク用ハンガー製作費用

合計費用 173円
材料費 98円
機械費 69円
電気代 6円

3Dデータ作成(DIYLab YouTubeまとめ)

freecad【3Dプリント製 マスク用ハンガーのモデリング 前編】3Dプリンターのデータ作成

freecad【3Dプリント製 マスク用ハンガーのモデリング 前編】3Dプリンターのデータ作成

freecad【3Dプリント製 マスク用ハンガーのモデリング 後編】3Dプリンターのデータ作成

freecad【3Dプリント製 マスク用ハンガーのモデリング 後編】3Dプリンターのデータ作成

3Dプリンターで製作(DIYLab YouTubeまとめ)

DIY【freecadで作った3Dプリント製 マスク用ハンガーを3Dプリンターで製作】

DIY【freecadで作った3Dプリント製 マスク用ハンガーを3Dプリンタで製作】

YouTube
スポンサーリンク
原田 将孝をフォローする
DIY Lab
error: Content is protected !!