Skethcerワークベンチの基礎を学ぶ(DIYLab YouTubeまとめ)

freecad 【スケッチの3つの向きとソルバーメッセージ】 Sketcher基礎1 3Dプリンターのデータ作成
スポンサーリンク

フリーの3DCADソフト、FreeCADのツールである『Skethcerワークベンチ』の基本について解説した動画(YouTube)をまとめました。

Skethcerワークベンチが苦手、FreeCADが初めて、という方におすすめです。

ちなみに、Skethcerワークベンチとはどのようなものなのか、FreeCAD wikiでも紹介されています!そのページの中に下記のような説明文があります。

スケッチャーワークベンチはパートデザインワークベンチやその他のワークベンチで使用するための2次元形状を作成するために使われます。 ほとんどのCADモデルでは2次元形状が開始点となることが普通です・・

FreeCAD wiki: https://wiki.freecadweb.org/Sketcher_Workbench/ja

このように記載されていますが、3DCADソフトを操作するのが初めてですと、もしかするとイメージがつきにくいかもしれません。

Skethcerワークベンチの基礎を全8回でまとめていますが、こちらを通して見ていただくと、イメージがつきにくい・・・と思った方も何か掴めるのではないかと思います!

スポンサーリンク

Skethcerワークベンチの基礎を学ぶ(DIYLab YouTubeまとめ)

freecad【スケッチの3つの向きとソルバーメッセージ】Sketcher基礎1 3Dプリンターのデータ作成

freecad【スケッチのグリッドと自動拘束】Sketcher基礎2 3Dプリンターのデータ作成

freecad【スケッチのグリッドと自動拘束】Sketcher基礎2 3Dプリンターのデータ作成

freecad 【拘束条件を管理するConstraints】 Sketcher基礎3 3Dプリンターの データ作成

freecad 【拘束条件を管理するConstraints】 Sketcher基礎3 3Dプリンタ の データ作成

freecad 【スケッチの線を削除する「要素」機能】 Sketcher基礎4 3Dプリンターのデータ作成

freecad 【スケッチの線を削除する「要素」機能】 Sketcher基礎4 3Dプリンタ の データ作成

freecad 【点の作成と距離に関する4つの拘束方法】Sketcher基礎5 3Dプリンターのデータ作成

freecad 【点の作成と距離に関する4つの拘束方法】 Sketcher基礎5 3Dプリンタ の データ作成

freecad 【直線の作成と直線の固定で使われる6つの拘束方法】 Sketcher基礎6 3Dプリンターのデータ作成

freecad 【直線の作成と直線の固定で使われる6つの拘束方法】 Sketcher基礎6 3Dプリンタ の データ作成

freecad 【円弧の作成と半径や角度の拘束方法】 Sketcher基礎7 3Dプリンターのデータ作成

freecad 【円弧の作成と半径や角度の拘束方法】 Sketcher基礎7 3Dプリンタ の データ作成

freecad 【円の作成と円の固定で使われる4つの拘束方法】 Sketcher基礎8 3Dプリンターのデータ作成

freecad 【円の作成と円の固定で使われる4つの拘束方法】 Sketcher基礎8 3Dプリンターの データ作成

YouTube
スポンサーリンク
原田 将孝をフォローする
DIY Lab
error: Content is protected !!