フリーの3DCADソフト( FreeCAD )を使って、プッシュスティックの本体とキャップをモデリングし、3Dプリンターで製作する方法を解説した動画(YouTube)をまとめました。
PartDesignワークベンチ、Skethcerワークベンチ、Fastenersワークベンチの他にPartワークベンチを使い螺旋を描く方法も解説しています!Partワークベンチの使用例を見てみたい方にもおすすめです。

AIKO
3Dプリンターで実際に印刷する動画では、成功したこと、失敗したこと、両方公開しています!これから3Dプリンターを使っていきたい方の参考になれば嬉しいです。
3Dプリンターで製作したプッシュスティック



プッシュスティック製作費用
合計費用 107円
材料費 52円
機械費 50円
電気代 5円
キャップ製作費用
合計費用 18円
材料費 7円
機械費 10円
電気代 1円
3Dデータ作成(DIYLab YouTubeまとめ)
freecad【プッシュスティックのモデリング 前編】3Dプリンターのデータ作成

freecad【プッシュスティックのモデリング 後編】3Dプリンターのデータ作成

freecad【プッシュスティックのキャップをモデリング 前編 】3Dプリンターのデータ作成

freecad【プッシュスティックのキャップをモデリング 後編 】3Dプリンターのデータ作成

3Dプリンターで製作(DIYLab YouTubeまとめ)
DIY【freecadで作ったプッシュスティックを3Dプリンターで製作 】

DIY【freecadで作ったプッシュスティックのキャップを3Dプリンターで製作 】
