フリーの3DCADソフト( FreeCAD )を使って、ペンホルダーをモデリングし、3Dプリンターで製作する方法を解説した動画(YouTube)をまとめました。
玄関にペンが置いておけると、荷物の受け取りのサイン時に便利だなと思って製作しました。
モデル形状はシンプルにしたので、円弧を使うスケッチがあまり得意ではなかったり、部品に穴を開ける方法を簡単に復習したい方におすすめです!

AIKO
3Dプリンターで実際に印刷する動画では、成功したこと、失敗したこと、両方公開しています!これから3Dプリンターを使っていきたい方の参考になれば嬉しいです。
3Dプリンターで製作したペンホルダー



ペンホルダー製作費用
合計費用 28円
材料費 12円
機械費 15円
電気代 1円
3Dデータ作成(DIYLab YouTubeまとめ)
freecad【ドアノブ・ペンホルダーのモデリング 】3Dプリンターのデータ作成

3Dプリンターで製作(DIYLab YouTubeまとめ)
DIY【 freecadで作ったドアノブ ・ ペン ホルダーを3Dプリンターで製作 】
